いまごろごろ
昨日、届きました。
車検の案内状。いや、もう終わってますが?
正月は仕事をしたくない。車検場からすると
今頃送られても、来週以外は、無理と言うことですよ。
車検を受けられる前に送って来るのが普通の連絡を今頃送ってくるとは、
そこにシビれるあこがれる職場ですね。
PR
この記事にコメントする
正月と年末年始
意味が無かったけど、まあ、葉書を送ってきただけ、車検切れ起こした友人よりマシかと。
確かに、予約や書類の準備等があるので、店の都合まで考えるより、U車検が正解の気がしてきました。
2週間前でも、野田は知りませんが、千葉・習志野とか混でそうなので早めにとっておいた方が良さそうですね。
成田は、船橋のことですかね。
宇都宮だと、引っ越すのでしょうか。毎日通勤が大変すぎる。
自動車に専念してバイクやめたりしないか心配です。
自動車屋の方でも車検ぐらいは一緒にしてくれれば良いんですけどねぇ。
確かに、予約や書類の準備等があるので、店の都合まで考えるより、U車検が正解の気がしてきました。
2週間前でも、野田は知りませんが、千葉・習志野とか混でそうなので早めにとっておいた方が良さそうですね。
成田は、船橋のことですかね。
宇都宮だと、引っ越すのでしょうか。毎日通勤が大変すぎる。
自動車に専念してバイクやめたりしないか心配です。
自動車屋の方でも車検ぐらいは一緒にしてくれれば良いんですけどねぇ。
- ZINC
- 2017/12/17(Sun)21:20:07
- 編集
今頃
おはようございます。
正に今頃?!ですね。
私は1月17日迄ですが、この時期は10日間位使えないので慌ただしいから、もしも次に車検付きバイクを買うなら1月は避けようと思ってます。
因みに車検場の予約は2週間前なので年明け早々に行ってくるつもりです。
SW成田からハガキが来ました、店長は成田、藤岡さんは宇都宮ですって、ヤレヤレですね。
正に今頃?!ですね。
私は1月17日迄ですが、この時期は10日間位使えないので慌ただしいから、もしも次に車検付きバイクを買うなら1月は避けようと思ってます。
因みに車検場の予約は2週間前なので年明け早々に行ってくるつもりです。
SW成田からハガキが来ました、店長は成田、藤岡さんは宇都宮ですって、ヤレヤレですね。
- MOMO
- 2017/12/17(Sun)07:54:41
- 編集