メンテその2
タンク外すとやっと色々出来る。
コットンタイプのフィルター。洗ってオイル塗って再使用
前は、さすがに減ったか。で交換するとこのぐらいの厚さの差
PR
この記事にコメントする
プラグはね
ディーラーだと購入した店と違って、確認だけはするので、交換でも、基本工賃に入っているとのことで頼むことにしました。
(実質、これぐらいしか、頼む物がない)
前のまっすぐのプラグが、オイルクーラーずらしてちまちまと緩めるので面倒です。(他は、まあ普通に出来る)
あと、IU24のプラグを付けているので、外した場所だけは、記録してもらうように頼んでます。IU24D(溝無し)でなくても、消耗に差が無ければ、IU24だともっと安いので次回からは、こっちにする予定です。(今回は、CR8EIA-9)
本日、3万5千キロまで、あと100キロ。
パッドの消耗の話からすると乗り方や、体重・加重が、人それぞれでかなり違うみたいですね。
(実質、これぐらいしか、頼む物がない)
前のまっすぐのプラグが、オイルクーラーずらしてちまちまと緩めるので面倒です。(他は、まあ普通に出来る)
あと、IU24のプラグを付けているので、外した場所だけは、記録してもらうように頼んでます。IU24D(溝無し)でなくても、消耗に差が無ければ、IU24だともっと安いので次回からは、こっちにする予定です。(今回は、CR8EIA-9)
本日、3万5千キロまで、あと100キロ。
パッドの消耗の話からすると乗り方や、体重・加重が、人それぞれでかなり違うみたいですね。
- ZINC
- 2017/11/25(Sat)20:27:30
- 編集
メンテ
おはようございます。
これだけメンテしてやればDラー経由で車検だすのは時間的な(休暇取得)理由しか無さそうですねw
今回プラグ交換はやらなかったんですか?
私はフロントよりリアパッドを先に交換(3万キロ)しました、乗り方なのかな?
これだけメンテしてやればDラー経由で車検だすのは時間的な(休暇取得)理由しか無さそうですねw
今回プラグ交換はやらなかったんですか?
私はフロントよりリアパッドを先に交換(3万キロ)しました、乗り方なのかな?
- MOMO
- 2017/11/25(Sat)09:44:50
- 編集