忍者ブログ

東京のいつものコース


公津の杜でバイクを停めて。
イベントやっていたので、いつもの駐輪場へ入るのが面倒だった。

御徒町駅で降りてから、秋葉原駅まで、ホコ天やってたけど、
その先の万世橋の向こう側は、外国人向けの観光バスの路駐ではなく、停車状態が延々と並んでた。
 
まあ、アニメと漫画の町になった感があるなぁ

上野まで歩いて、公園へ。
アメ横は、いつもの閉店セールの店とか、シンシンだかシャンシャンだか、パンダ誕生で便乗土産が色々あった
倒木で、一部道が閉鎖されてた

いつもの科学博物館で色々変わっていたので、じっくり見学。


上野の森美術館。17時閉館で、このときは16時半。
入場まで60分待ちのプラカードもった行列が居ましたが、はて?
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB