神社色々 龍ケ崎 つくば学園都市
ひとつめは、龍ケ崎の八坂神社
社を上から、もう一つ覆う建物作ってます
忠魂碑。砲弾というか銃弾風
2つめ、女化神社(おなばけじんじゃ)

鳥居をくぐった先に有るんだけど、神社の四方に出入り口の道が付いてるので、どっからでも入れます。


親子狐のコマ狐。
どうも、由来を見ると葛の葉狐(くずのは きつね)みたい。
鶴の恩返しの狐版ね。そっちは、安倍晴明のご先祖様ですが。

自画像もたまには
3つめ、筑波の一の矢八坂神社
由来も3本矢を打って、1つめの矢の落ちた先とか、そんな話だった。
ちょうど骨董市やってるはずだったんだが、雨上がりのため、早々に店じまい(先週の話です)
お守り(芝大神宮は、先々週)と札守り。
なぜか、神社によって違う 桔梗と菊
バイクと車につけとくかね。
社を上から、もう一つ覆う建物作ってます
忠魂碑。砲弾というか銃弾風
2つめ、女化神社(おなばけじんじゃ)
鳥居をくぐった先に有るんだけど、神社の四方に出入り口の道が付いてるので、どっからでも入れます。
親子狐のコマ狐。
どうも、由来を見ると葛の葉狐(くずのは きつね)みたい。
鶴の恩返しの狐版ね。そっちは、安倍晴明のご先祖様ですが。
自画像もたまには
3つめ、筑波の一の矢八坂神社
由来も3本矢を打って、1つめの矢の落ちた先とか、そんな話だった。
ちょうど骨董市やってるはずだったんだが、雨上がりのため、早々に店じまい(先週の話です)
お守り(芝大神宮は、先々週)と札守り。
なぜか、神社によって違う 桔梗と菊
バイクと車につけとくかね。
PR