忍者ブログ

風邪ひかば

木曜日に風邪を引いてました。

 最大38度。多分、帰りの電車で横に咳き込んでいる人が居たからそこで伝染ったんだろう。
インフルエンザではなく、ウィルス性の風邪との診断。

翌日は、6度8部で戻ったが、咳と鼻水が、もらった薬では収まらず、
帰りの電車では、マスクの中鼻水でぐずぐずだった。(xx;
帰ったら、7度5分まで、上がってた。

 土曜日は、布団が、汗臭いし、湿っぽいので、掛け布団や毛布を洗濯。
敷き布団は、天日干し。
洗濯後に、印西のジョイフル本田へ。
ここのコインランドリーは、開店中は常駐だったはずなので、ペットの物とか
危ない物を洗っていることはないだろうとの判断。
 栄町にも安食バイパスの所に無人24時間らしいのがあるけど、上記懸念と
待ってる間に、どこにも時間をつぶすところがないので却下。

 それはともかく、ジョイ本は、洗濯期と乾燥機が区別つきにくい。
店員に聞いて、左側へ。
今度は、100円玉しか使えない。両替機は、静電気防止剤だけ8つほど押しボタンに
なっている販売機と兼用だった。
両替ボタンが、中央に1つだけで小さすぎて、すぐには気がつかんよ。

 乾燥機には、大きさが2種類。
右上に重さが記載されてる。秤がないか聞いたら、窓から3分の1以下の量で、
入れれば良いとのこと。
たしかに、上の看板にはそう書いてるね。
じゃあ、この重さは何と聞いたら、乾燥機の重量だそうだ。
 一番大きい字で、書かれているのがこれだけど、お客が知って意味があるの?
まあ、ジョイフル本田だし、気にしないでおこうと30分乾燥。
一応、上の看板には、羽毛布団1時間と書いてあった。

結局、食品売り場まで行って戻ってみれば、乾燥も、ちょうど良かったようです。
店員の応対も全然ですが、逆にあれなら、変な客も来ない気がするので、今後も
たまには使っていきたいとおもった一日でした。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB