年賀状・新年
ふるさと納税すると年賀状来るんだ。
上砂川町と泉佐野市。
宣伝しとくと、パンケの湯は、少し熱めの良い湯です。
で、宿泊も安いですが、すぐ横に日本庭園とキャンプ場もあるので、
そちらに泊まるのもありです。
イヌナキンは、ゆでたまご先生作成。
修験道の犬鳴山からですが、危ない方の犬鳴トンネルがある方ではないです。
あと、温泉も、あるよ。
で、いつもの佐原の香取神宮 第一摂社の側高神社にて、おみくじ。
今回は、利根川から富士山は見えませんでしたが、ライダーは、結構多かったな。
道の駅か、 神宮の方か、それとも銚子、犬吠埼か。
良い天気で何よりでした。
PR