忍者ブログ

イオン いろいろ テレビがね

 画像は消しました。(POPの誤りだと認めてくれたので、店内撮影は原則禁止なので)

 年末、実家に帰省中にテレビの調子が悪いとのことで、イオンで買ってきた。
で、イオンモバイルの契約にちょっと時間がかかるので、いろいろ観つつ、
あまり、金もかけたくもないらしいが、無線LANがないと、dボタンとか
クイズとかできるようにならないよと、これに決めました。
店頭在庫品だし、2K(フルハイビジョン)と表示もあるし。
でも、かえって組み立てると、ネジの種類が違う。
イオンは、正月で、もう混んでるだろうからと、カブで親に頼んで、交換に行ってもらったところ、延々帰ってこない。
電話をかけても出ないし、心配してたら、帰ってきました。
で、聞いてみたら、店員が、展示品を外しただけで、俺は悪くない。
間違っているのは、そっちだ的な物言いだったらしい。
で、別の担当者が、もう一つ同じ展示品がったので、そこから、ネジをはずして
交換してくれたそうです。
 上の画像を見ての通り、元の組立時から間違っていたんだろうけど、設置頼んだら、黙ってたんだろうかとすごく疑問が残ります。
それにしても、 設置はしてくれても、無線の設定はしてくれないとのことだったので、持ち帰ったのに、70も半ばの親には、正月早々いやな想いをさせて申し訳なかったです。
  
で、取説を読んでいて、古いテレビを画面見て、はて?
2Kってフルハイビジョンの事のはずなのに、1366×768
これ、ハイビジョンやぁ。
もう、店に行っても何を言われるのか、わからんので、イオンHPから
問い合わせてみます。
結果は、どうなるんでしょうね。
交換も返品も、千葉からだと設定とかいろいろ困るので、勘弁してほしい。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

解決しました

画像は、削除します。
POPのミスとのことで、交換対応してもらえることになりました。
 ハイビジョンとフルハイビジョンでは、dボタンで、情報見たときのテレビの文字表示に差が出ると思っているので、対応には満足です。
 というより、対応が平謝りで、ちょっと逆に迷惑かけてしまったかなと、自ら反省気味。
  • ZINC
  • 2017/01/03(Tue)16:29:20
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB