忍者ブログ

秋葉原2016年12月


ガルパンネタだと思いつつ、戦車ゲームのコラボだった。
あと、縦置き液晶モニタとか、壁一面モニタ見て、今なら、等身大3Dキャラ表示できたり、
水平360度表示とか、上野の価格博物館の360度球体モニタを個人レベルで、できる時代が、
すぐ来そうに思えた。
VRモニタよりも、頭の角度とか計測しなくていいので、描画性能あげる方が楽に感じる。


電子部品の鈴商の跡地。
秋葉原の語源の秋葉神社ではなく、秋葉原神社。
なんか、コスプレ喫茶にも見えるし、元々神社風は多かったけど、ここまでやると微妙。
とりあえず、ネットで調べておこう
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB