安食駅前12月
いくつかの日付をまとめて、駅前。
宗教の勧誘だったり、トラ猫が、階段ところで毎朝来てたりします。
あと、たまに町会議員も活動してる。がんばっているのがわかる数少ない議員です。
他の町もよくイルミやってますが、これって、この規模では観光目当てじゃないよね?
トンネル状のは、雨の日に傘が、ぎりぎりでもともと狭いのに、通行者からすると不便です。
でもって、駅の中には、犬か、猫か狸でも、糞をしていく。
イルミより、街路灯の虫だらけのカバー掃除してほしい。
そっちの方が、費用も安くて、日常の防犯上も良と思える。
この町は、町税が、有り余っているからイベントやってるかのような
使い方をしてるように見えます。
これは、前にも出したような。
駅構内は禁煙です。
外は、自販機の裏に、看板はあるけど、ロータリーでも、どこでも
歩きたばこしてる方々がいます。
ま、平成も成人した人が中年になるほどの年がたちましたが、この町は
昭和のマナー基準が、良くも悪しくも生きている町です。
良い所は、寂れていくところなので、静かなことかな。
PR