忍者ブログ

クラッチと切り替えスイッチ



某所より、入手した情報から、クラッチをしっかり切ると
切り替えスイッチを押して、距離や燃費表示が勝手に切り替わってしまう。
と言う情報が、もろ当たってました。

というわけで、スイッチ側だけちょっとずらそうとしたら、グリップヒータと
しっかりくっついてました。
まあ、グリップとの隙間をはがすのも面倒だったので、クラッチとミラースティ側を
ずらして、完了。」
クラッチにも逃げの部分が設計されてるのに意味なし。
あと、クラッチのがたつきは、上方向に固定できそうだったけど、下側に
ならないのでは、干渉は変わらんなと言うことで、次回に持ち越し

あと、ついでに、先のリコールに出すときに、輸入版のスプロケカバーも
購入できるか聞いて、交換してみる予定です。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB