忍者ブログ

栄町消防署


自宅とカテゴリー迷ったけど、こっち
町の外れにあります。
一番遠いところまで、時間かかりそう。
あと、利根川の土手の上にあります。
土手の上のここが一階。まあ、洪水も他のところが決壊して、ここは機能するとかになっているでしょう。
それはそれで合理的。町の財政基盤のスーパー堤防の食品工場群までも一直線な一本道で近いしね。

 今回、初めてきたけど、台風の罹災証明もらってきました。
町役場が休みの時は、こちらで処理してくれるそうです。
てか、町役場より、空いてて、処理も速いし、建物の構造も小さいだけで避難所からすべて代替できるだけ立派な感じでした。
非常食もあるだろうし、災害時は学校よりこっちへ逃げたい。

話がそれましたが、これで、確定申告すれば、税金が返ってきます。
ふるさと納税分、遙かに超えたので、意味がなかったけど、まあこんな事もあるか。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB