忍者ブログ

目的のコウ

hasibirokou2.jpg うん、この人相で間違いなしです。
ハシビロコウ。上野公園とシャボテン公園以外は、
ここしかないワシントン条約対象です。

すごく愛嬌あるんだけどね。
檻から撮られると雰囲気怖いなぁ。














hasibirokou1.jpg実は、寒いのが苦手なので、先日の降雪でほとんどの鳥は
こんな感じ。ヒーターの下でぬくぬく。

まあ、アフリカから来てるんだし、寒い中無理することもないでしょう。

で、上野と違って、作業員が来たら、クラッタリング(大阪弁風にいえば、くちばしで歯の根元からガタガタいわす)とか、おじぎしたり、活発でした。











hasibirokou3.jpgいちおう、公園内の動物科学館でおいてた全体が見やすい剥製も。
先月亡くなった個体ではないみたい。
剥製といっても、我孫子の鳥の博物館とここしか見たことないです。

あったかくなったら、また撮影に行ってきます。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

シャボテン公園も行きたいけど、まずは、部屋から出たハシビロコウをみとかないとね。
 まあ、出てきても動くかどうか分からないけど、動かなくてもそれはそれで、らしいですよね。
  • ZINC
  • 2010/02/17(Wed)21:44:49
  • 編集

<^)へ♪

おお!ついにハシビロコウさん登場ですね♪(^▽^)
こちらも上野動物園で逢ったことありますo(≧▽≦)o
<^)へ♪♪♪

この日は寒くてヒーターの下であたたまってましたか(^^;

先月、1匹天国へいってしまったとか…(TT)
亡くなったハシビロコウくんのぶんも長生きしてほしいですね(><)

暖かくなったら、また動物園楽しんできてください(^^)/

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB