忍者ブログ

そろばん博物館


中に入ると、ソロバン玉で作ったオブジェやキーホルダーやストラップなどいろいろ


感心したのが、数字が出てくるそろばん。
そのまま読むので必要はないけど、これはこれでわかりやすいかも。
特に5の桁の表示がうまくできてる


一時期出てた電卓付きそろばん。うまい日とはそろばんの方が早いことが多いもんね。

ドラマに出てた物の複製だともおもう。それてもオリジナル?
  
裏庭には、そろばん神殿て、物もあります。
この日は、隣接の珠算教室で世界大会の練習してるって方が居たそうですが、
もう、世界が違うんでしょうなぁ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB