忍者ブログ

Post ポスト 白と赤


どうやら、4時過ぎについたら、4時閉館では、なく夏は、5時までらしい。
そろばん博物館で検索してみてね。(ステマではない)
でも、4時半では、見るのも惜しいので、次回、長十郎梨が近くで販売されるときに再度行ってきます

 
ここには、日本で3つしかないポストがあります。




通称レターポスト

桜のマークも鮮やかに、LETTERの文字が浮き上がる。
まあ、一言で言えば試作品です。ふたを開けると、ためるとこの底は、丸になっているそうです。えっと、とりやすいようにカマボコ並べたようになっているんですね。
バイト時代に、丸ポストで見たことあります。多分あれと同じ。



色が赤では珍しくないが、日本で2つだけ?の白いポスト。
はじめにできたのは、犬吠埼の灯台前にあるもの。
先月、行ったときに見てます。
こっちは、白井市だから、ポストも白いし・・・・でやったんだろうなぁ
青井とか、赤井で、色着けても良いか。赤は、普通か。
5色、7色並べてみるとか。五色不動とか、レインボーとかついて人気でるかも。


消印は、犬吠埼と同じように専用らしいです。
暇なときに出しに行ってみるかな。
ちなみに、郵便局の建物の幅ほど道からずれてるので、バイク押すのはちょっときつめ。
しかも、スマホ歩きが、わんさかいるので、大変です。
多分、ポストにポケモンついてるんだろうなぁ。(ポケモンGO発売日)
イングレスと同じポイント使っているそうだから。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB