忍者ブログ

ふるさと納税


大阪府泉佐野市から、書類が足らんよと手紙が来た。
3月ぐらいに送った書類今頃やってるんだ。
まあ、抜け桁のは、こちらのせいだから、素直に送り直しました。

 元々、今すんでる町でバイク用駐輪場など国でもやれと言ってるのにしないわ、住民の「権利条例の制定・改廃を請求する権利」をないがしろにされたのが発端。
 成田で住んでいた頃は、市に税金納めただけの福利厚生はあると、ふるさと納税をやる気はなかったけど、ここだと、この町が破綻して合併できるように、税金できる限り、入れないようにしないとと町民としての義務感がわいてきました。
買い物も、成田や印西でしているので、今のところゴミ袋以外、町内で買い物することはないです。
けど、なんで、この町は平成の大合併でしなかったんだろう?いくらHPとか調べても、事後評価とか出てこないし、合併の反対理由もないんですよね。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB