先週は
いろいろ、うろついてました。
コッコのたまご屋。意外に割安感があって、美味しい。
卵4つで、丼飯2杯。鰹節とかノリもある。醤油は、普通のが卵ご飯専用より美味しかった。
通常なら、鶏そぼろの大盛りで十分ですね。
そのあと、先週見た航空博物館を通って、一度帰って休憩。
そのあと、房総の村で時間いっぱいまでうろついてました。

日曜日は、蓮沼まで出てから飯岡まで、屏風ヶ浦から、ヤマサ醤油を見学後、
犬吠埼へ。
これで一等灯台、3つ見て、2つは昇った。
ちなみに灯台は、強風で、出るとき入場制限してました。
うぉっせ21でみた「かとり」
先月は、熊本まで水の補給と風呂を出しに行ってたようです。
1000トン級で、35ミリ機関砲だそうです。
コッコのたまご屋。意外に割安感があって、美味しい。
卵4つで、丼飯2杯。鰹節とかノリもある。醤油は、普通のが卵ご飯専用より美味しかった。
通常なら、鶏そぼろの大盛りで十分ですね。
そのあと、先週見た航空博物館を通って、一度帰って休憩。
そのあと、房総の村で時間いっぱいまでうろついてました。
日曜日は、蓮沼まで出てから飯岡まで、屏風ヶ浦から、ヤマサ醤油を見学後、
犬吠埼へ。
これで一等灯台、3つ見て、2つは昇った。
ちなみに灯台は、強風で、出るとき入場制限してました。
うぉっせ21でみた「かとり」
先月は、熊本まで水の補給と風呂を出しに行ってたようです。
1000トン級で、35ミリ機関砲だそうです。
PR