ZINCの気ままに
20091203移行設置 まあ、日記代わりのいろいろ 2011年9月末より広告が出るので無視してください。
川村美術館 がっかり
2016/02/15 (Mon)
未選択
コメント(0)
タダ券が、余ってる。
200円の有料化。
しかも、ね
庭園が工事中で入れません。
せめて、完成してから金取ればいのに。
しかも、蓮が生えてた沼の水抜いて。
モネの睡蓮の庭もどきにしたんだろうなぁ。美術館の展示品から見て。
手の届く範囲でいるコブ白鳥が、子供たちには人気者
右の木の陰にあるのが、通称ハウル。
赤いのは「イス」とでもよびたい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
パスワード
«冷蔵庫
HOME
DIG DAG»
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
バッテリー上がる
(04/22)
献血 柏
(04/22)
万博がちゃ
(04/22)
大阪万博500円
(04/13)
昭和の杜博物館
(04/08)
メダカたち
(04/08)
エアーフィルター
(04/08)
バッテリー交換
(04/08)
バーコード
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 10 )
2025 年 03 月 ( 11 )
2025 年 02 月 ( 9 )
2025 年 01 月 ( 14 )
2024 年 12 月 ( 7 )
忍者アナライズ
最新コメント
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[03/20 ZINC]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB