忍者ブログ

交換2


さて、換気扇のも直すかな。
この工事も、電気工事士が必要です。あと感電防止のためにもブレーカーは落としてね。
(今回配電盤チェックして、1階のほぼ全てが、ブレーカ一つでまかなっている事に気が付いた。1階はエアコンと台所の電子レンジ置き場だけ独立3つ。まあ、電熱使わなければそんなもんかな)


配線抜くまで、白(極地)がわからん。
こんなもん空中配線するなよなぁ

問題なく交換完了。
ねじ込んだ鉄板は、タッピングスクリューでは、歯が立たないので、
ドリルで下穴あけてます。


Wマーク付きが、接地側
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB