サングラス
現在、バイク用は2つ。
車用に2つ使い分けている。
バイク用は、トンネルに入ると怖いので、タレックスのTRUE Sportsと
マグネットでフレームにくっつくタイプ。(名前忘れた)
マグネットは、歩くとカタついて煩わしいが、バイクに乗る分には問題ない。
度付き眼鏡の頃だから、今は、ただの度数無しレンズに入れ替えてある。
(バイクに入れっぱなしなので、たまに、部屋に忘れたときに使う)
車用は、タレックスのTRUEとモアイ パープル。
モアイは、夜間可能レンズ。
それでも、HIDでハイビームの連中には役に立ってます。
今回は車用として三つ目購入。タレックスのFOCUS。一番暗いけど最近、朝の通勤時の逆光用。
偏光レンズ自体の効果は、逆光では特に無いそうですが、減光としてのサングラス
では、それなりにと言うことらしい。
ま、使ってみて、どのぐらいに感じるか。個人差もあるので、感想書いても
あまり当てにはならないか
おまけ、
印西のWild1でも、タレックス扱っているようです。
もしくは巡回で来てるのかな?まあ、ゆがみの少ないレンズだと思ってます。
車用に2つ使い分けている。
バイク用は、トンネルに入ると怖いので、タレックスのTRUE Sportsと
マグネットでフレームにくっつくタイプ。(名前忘れた)
マグネットは、歩くとカタついて煩わしいが、バイクに乗る分には問題ない。
度付き眼鏡の頃だから、今は、ただの度数無しレンズに入れ替えてある。
(バイクに入れっぱなしなので、たまに、部屋に忘れたときに使う)
車用は、タレックスのTRUEとモアイ パープル。
モアイは、夜間可能レンズ。
それでも、HIDでハイビームの連中には役に立ってます。
今回は車用として三つ目購入。タレックスのFOCUS。一番暗いけど最近、朝の通勤時の逆光用。
偏光レンズ自体の効果は、逆光では特に無いそうですが、減光としてのサングラス
では、それなりにと言うことらしい。
ま、使ってみて、どのぐらいに感じるか。個人差もあるので、感想書いても
あまり当てにはならないか
おまけ、
印西のWild1でも、タレックス扱っているようです。
もしくは巡回で来てるのかな?まあ、ゆがみの少ないレンズだと思ってます。
PR
オイル交換
5000キロで9ヶ月ですか。まあ、通勤専用車だしこんなもんかな
オイルこぼした。
注意しないとこの下は、ベルトだらけなので、滑ると摩擦熱で発火の恐れあり。
ベルトはゴムなので、洗浄剤も限られる。
チェーンクリーナ(シールチェーン可)で洗っておきました。
これで大丈夫だろう。
エアバック
エアバックのアセンブリごとかと思ったら、火薬だけでした。
白いシール、ひょうたん型の平面で立体ではありません。光の加減でとんがって見える。
これでリコール2つ。あといくつ付くかなぁ。
来月は、オイル交換ですね。
リコール通知
やっとはがきが来たので、予約に夕方行った。
相変わらず、イオン周りは渋滞ですなぁ。
で、予約いっぱいで、8月下旬になりました。
そんなに点検多いんだ。単にお客が多いのか、リコールが多いのかちょっと気になる。