忍者ブログ

メッシュシート



これは裏側の画像です。
komike製のとめるためのゴムが へたってきたので、今度はこれにしてみた。
motor head。まあ二輪館ですね。たしかバイクウェアも一つはこのブランドだった気がする。
分厚いけど、コミネの方が座面が広くて安定するし、タンデムには一番長いサイズだけど届いてない。

一人で乗る分には問題ないけど、コミネのゴムバンドも付け替えて直して使うことも考えようかな。

PR

燃費復活


まあ、だいぶんと戻ってきたよ。
近場ばかりだったにしてもリッター20キロはちょっと悪すぎた。

エアフィルター

 
K&N airfilter。
洗って、オイルにはミリテック1の余りを注入。
v-stになってから、入れてなかった気がする。
ギアの入りが良くなったので、安物過ぎるオイルか3種類混ぜはいまいちだったのかも。

燃料には、autoro productsで先週売ってたRISLONE RP-61701 インジェクタークリーナー
を入れてみた。バイクだと4回分らしい。

これでしばらく様子見だけど、20km/l程度が変わってない感じ。
元々、箱付で26km/l程度なので5万キロ超えて一気に劣化したとも考えにくく。
 エンジンの回転から振動見てもなめらかだし、圧力漏れだとするとガスケットでなければ
プラグの交換で砂でも噛んだ可能性ぐらいしか思いつかないが、あの店でそんなミスも考えにくく、謎は深まるばかり。

充電


バッテリー端子の緩みが気になったので確認。
緩んでなかったので安心。
ついでに充電もしたけどバイクは、10分後に見たら完了になってた。
車は、L90サイズまで表示出来たので、問題なさそう


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB