忍者ブログ

バッテリー交換

2023年1月にSUPER NATTOを買っていたが、毎週ぐらい乗っているのにバッテリーの係が悪くなっていたので、交換

AGM バイクバッテリー ZTX12-BS
25%ぐらいCCA性能が高いアピールしてたけど耐久性は不明。
交換したら燃費が良くなったから、充電で良くなったと言いたいけど
冬はグリップヒーターとか走行中に使うので何とも言えない。

PR

スクリュー


Screwがとれてる。
にりんかんとライコにないので通販で。



球切れ


ん?、先週も球切れかとおもってソケット触ったらすぐ点いたけど
今回は点かない。ハイビームは点く。
あ、切れたね。

たしか、ゆめ牧場で半額で買い込んだもの
車だと雪でライトが隠れるのが嫌でハロゲンのままだけど
バイクは単に安くて交換が楽だからそのまま使ってる。
今の元からLED仕様だとH4とかの規格で交換できるようになっているのだろうか?

先端から3巻目ぐらいが切れてるみたい。

交換が楽な2型でよかった。

オイル交換


先週は14度と暖かかったので、バイクならあと2回。
車なら次回で交換が良いのだけど交換した。
バイクはフィルターも交換。



スマホホルダ-壊れたのは二度目


浜松行く時にヒビが左側に発生していたのは気づいていたが帰宅した時にスマホ外したら折れた。
強度的に折れる箇所は薄く、壊れるように安全対策してる訳でもなさそうで設計不良と思う。
ライコったが、部品は置いてないのでアマで頼んだ。
シリコン製の輪ゴムで縦横に留めてた。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB