月食 無理
仕事後、成田空港へ
始めは見えていたのに、始まるかと思うと雲の中へ。
19時まで待ってたけど、諦めて帰宅。
8時半まで、何度か見に行ったけど薄明るいところで
あの辺に月があるようだで終わり。
飛行機は、少ないながらも飛んでたけど、珍しい機体ならなぁ。
ネオワイズ彗星
はじめ、北斗七星のコップの先の星の下と聞いていたので、その辺を探していたが、
見つからず、カメラの露光時間長めで、北斗七星の下側を区切りながら撮影していたら
有りました。思ったよりも下ですね。
腕を伸ばして、握り拳1個半から2個。この画像だと上のやや右に映ってます。
千葉の住んでるあたりだと、飛行機のライトが赤く写ります。
皆既月食
皆既状態は、かなり暗いようで、ぶれとか、暗かったりで上手く撮影するのが難しい。
結局、スマホは無理で、三脚と一眼でシャッタースピード入り色いじって採れた中でましなのがこれ。