ZINCの気ままに
20091203移行設置 まあ、日記代わりのいろいろ 2011年9月末より広告が出るので無視してください。
初梅
2023/02/14 (Tue)
植物
コメント(2)
紅はまだだが、白は4つ咲いてた。
PR
やまいも
2022/11/13 (Sun)
植物
コメント(0)
引越前から使っていた山芋用ゴミバケツ。さすがに退役です。
真ん中の一個はたべられる大きさ。あとは種芋かなぁ。
お茶
2022/10/23 (Sun)
植物
コメント(0)
種はなかなか発芽しないけど、華だけはふんだんに咲く。
通草
2022/10/09 (Sun)
植物
コメント(0)
10個以上実ってる。けど届かない。
周りで棒を探してばいくのうえから叩いて3つだけ。
去年は発芽しなかったので、種がとれたのでリベンジ。
自宅の庭
2022/10/09 (Sun)
植物
コメント(0)
零余子(むかご)。小さいようだけどゴミバケツだからね。
さすがに5年ぐらい使ってぼろぼろだから来年はバケツを変えよう。
数珠玉(ジュズダマ)。ハトムギの野生種とも言えるので食べれないこともない。
ただ、実を取り出そうとしてペンチとかハンマーを試したことがあるが、割に合わない。
«前のページ
HOME
次のページ»
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
大阪万博500円
(04/13)
昭和の杜博物館
(04/08)
メダカたち
(04/08)
エアーフィルター
(04/08)
バッテリー交換
(04/08)
千葉の名産・名勝
(04/02)
銚電
(04/02)
高島屋
(03/23)
バーコード
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 7 )
2025 年 03 月 ( 11 )
2025 年 02 月 ( 9 )
2025 年 01 月 ( 14 )
2024 年 12 月 ( 7 )
忍者アナライズ
最新コメント
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[03/20 ZINC]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB