元旦その2
目的の一つ。酒々井のイラストレータの展示。
4年前にしてたけどコロナでほぼ無人。
その時は、年末出発ロビーで居たら、NHKが海外旅行に行きますかって聞いてきた。
3タミ混んでるから展示ついでに1タミいただけで、杖振り回す変な客と帰国する外人1組しか居なかったからなぁ。
かなり大きいパネルだけど展示するとちょうど良いぐらい。
労基署の冊子とかにかいてたり
百人一首の漫画書いてたり

PR
元旦その1
初日の出は千葉県6時49分でも、丘が有って平地に行かないと10分近く遅れる。
ここは大谷津球場の信号待ち中に撮れた。
温泉到着。無料バスで空港へ
2タミ到着後、第一ターミナルへ、
るたおも売ってるんだ。小樽へ行かなくて良いね。
うなり君と獅子舞見物。
なお、升酒は缶コーヒーを飲んだ缶に移して、温泉堪能後、自宅で飲んでます。
成田駅前
京成が、総務本線の影響で運行がばらばら
佐倉止まりで待機してたら。先発列車が成田止まり。次が終着成田空港行き。
でも、佐倉で降りたら空港行きが先に来て待機。
で、成田止まりに乗ると駅の手前で前の列車が駅から出たら入りますで、手前で停止。
佐倉の待ち時間からすると空港や成田駅で折り返し運転して大変だったみたい。
で、時間が余ったので京成とJRの間の展示物。
右上のライトで地面に表示して、くるくる回ってます。
JR側から出ると正面にこれ。
参道側は歌舞伎風。
こどもがぐるぐる回ってた。
成田駅前駐車場
京成側の駐車場が両方600円だったのが、片側800円に値上がってた。
いつもは、JR西口側のちょっと離れたところを使うのだけど帰りに買い物寄るつもりでこっちに来てみた。
満車がちょうど一台出て空いたので入ったら、最上階の一番奥だった。