忍者ブログ

豆苗は二度 たべられる


2日目

3日目

5日目

1週間で収穫。
PR

梅酒


500gで半額なら、1kgを定価で買うより安かった。

最低一年。
じっくりと待つ

船橋


JR船橋駅 中央改札前。
サンライズ仕様の駅弁と母の日モデルひっぱりたこ飯が目的だけど、
サンライズ仕様は届かず、ひっぱりたこ飯は自衛隊仕様など4種で無かった。
 
京成側に戻って、400CC献血。

景色は、スカイツリーとか日立の海には及ばないが、つくばとか千葉モノレールぐらいの景色レベル。千葉免許センターほど殺風景じゃない

つくし


3月31日魚は相変わらず捕れず。ヨモギはもう少し。
菜の花はいつでもおけ。

ツクシにした。
袴取りが面倒なので最小限。
うーん、にがい。
まあ、旬で縁起物みたいな感じで食べる。

えんびふらい


盆土産 (三浦哲郎)をふとよんで、エビフライが食べたくなった。
千葉でボリュームがあって美味しいのはここらしい。

出来るまで、モツ煮込みも頼む。

i-phoneより長いエビフライ5本。満足

はにわ道と有料道路は嫌だの県道。
実際、海岸はサーファーが喜びそうなほど強風で波が出てた

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB