球切れ
弾、玉、球切れの変換順が、こうなってた。
戦争と、パチンコの次で、電球ということかな。
停止時に、前の車の反射見てて気がついた。
2日前には、間違いなくついていたのでまあ仕方が無い。
元々のは、ちょっと細くて、青っぽくしてたが、交換したら
変わりませんでした。
PR
自動車税
納税通知書が来た。
期限は、6月1日だが、一ヶ月もないということ。
10万円来たら払えるとか思ってる方も居るかも知れない。
一応、カード払いの予定だが、今年ぐらいは、自粛期間分減税して欲しいのが本音。
期限は、6月1日だが、一ヶ月もないということ。
10万円来たら払えるとか思ってる方も居るかも知れない。
一応、カード払いの予定だが、今年ぐらいは、自粛期間分減税して欲しいのが本音。
Q-90
Amazonで、購入してレビューかいたら、落とされた。
なんでだろ?
他のネットで購入だと、レビュー無しだとバッテリ回収が有料にするとか
書かれている画像とか韓国製とかがいまいちなんだろうか?
保証もたっぷり、Amazonでならレビュー書かなくても回収無料と
良いように書いておいたのだけどなぁ。
バッテリー交換
バッテリー外した状態。
この車は外すとナビが、防犯上使用不可になるのでOBDから、補助電源が要る。
で、V-stromのバッテリーを外した物があるので、それで供給。
ただ、OBDコネクタ。安いとはいえ、できれば取説は、英語にしてくれ。
漢字とドイツ語とどっちの方が、意味が読めているか悩むぐらい微妙な感じ。
とりあえず、きゅうきゅうしている間は、ブザーがやりっ放しになるのは、仕様だとは
理解できた。
車検証
なんか、BLOGが止まっていたせいで、いつの話になったんだか。
車検証とフロントに貼るシール取りに行ってきました。
で、おまけの確認。
タイヤ交換したときは、100キロほど走って、トルクチャックしにしてくれというわりに、
タイヤローテーションしたときは言わないですね?
言ってもらえればしますので、いつでも来てくださいだと。
なぜ、言わないか聞いてるだけどね。
株主としてと言うより、職業がら連絡しないのは、職務怠慢と判断します。
車検証とフロントに貼るシール取りに行ってきました。
で、おまけの確認。
タイヤ交換したときは、100キロほど走って、トルクチャックしにしてくれというわりに、
タイヤローテーションしたときは言わないですね?
言ってもらえればしますので、いつでも来てくださいだと。
なぜ、言わないか聞いてるだけどね。
株主としてと言うより、職業がら連絡しないのは、職務怠慢と判断します。