忍者ブログ

下野


下野の百姓と言えば、田中正造でなぁ。
イチジクの苗が300円しか道の駅で覚えてることがない。
PR

ぐるぐる


なかなか、風で崩れたりで、等間隔で隙間があくって事は無いなぁ。
CLV(constant line valueー線速度一定)とCAV(constant angle value-角速度一定)の説明とかに使えたら良かったのに。
レコードとかフロッピーがCAV、CLVは余りないかな。横から見た映画フィルムとかカセットテープ亜道なんだろう?
ZCLV(zone-)で一定エリアごとにCAVにしてるのがMOとかHDDだけど。



2001年は21世紀

 
まあ、世紀末ではないが、二十世紀ヶ丘
なしだな。(無しと梨のかけことば)
青梨では、結構好きではある。

でも、普通の住宅地

貝殻まーく



ん?
 
本当にいるのか。ネタだと思ってた。

新宿 平和祈念展示資料館


新宿駅は乗り換えても出たのは、久々。20年ぶりぐらい?
ん?、でも変わってないなぁ。

33階。でも外見えないので景色は不明
彩管報国の画家という軍事絵はがきの特別展示も見たかった。
あと、昭和館としょうけい館のスタンプラリーもあった。

南方だと水木しげるとか有名ですね。

レオナール藤田。

献納機を寄贈したりで有名な横山大観。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB