血圧計 カフ交換
2016年12月購入
さすがにベルクロ(マジックテープと昭和の方は言う)の張りつきが悪くなったので
代替品に交換。色は黒くなったけど多分、黒モデルの部品在庫のほうが売れ残っていたんじゃ
ないだろうか

さすがにベルクロ(マジックテープと昭和の方は言う)の張りつきが悪くなったので
代替品に交換。色は黒くなったけど多分、黒モデルの部品在庫のほうが売れ残っていたんじゃ
ないだろうか
PR
香取のマンホール
利根川をよく行く道で下るだけ
ナビに入れたら、数百メールほどずれた滑り台しかない家2件分程度広さの公園に着いた。
住所を入れたら、一つ手前の道に戻ってその先だった。
で、GWに設置された。マンホール。
道の駅 おらい蓮沼にあるのと同じシリーズ
そこから、10分ぐらいだったかな。
橘ふれあい公園キャンプ場
まあ、旅行先であったらついでによるネタには成ると思う
GW前
5月2日GWが始まるよ
と言う訳で、医者は成田は全て休業の4日間。
緊急と大病院はやってるけど紹介状無し11000円+受診料
でも、薬局もほぼ開いてない。
で、7日水曜日はほぼ休診日。
5日も経てば体温も何とか37度。
日本企業の在宅勤務 月月火水木金金
結果、コロナでした。
取りあえず、GW中は食料買い込みで2時間
明けて医者と薬局で2時間。5月11日(日)までの外出はこれだけ。
しかも、ほぼ車での移動時間
危険物
4月28日の話
忙しさと疲れで、しばらく更新が止まってました。

徳冨蘆花の由来の芦花公園駅でおりて世田谷文学館へ
士郎正宗の特別展示は高いのでパス。「じゅうぞう」じゃ無くて「じゅうざ」
のSF黎明期の通常展示で見れる方をみる
で、ココより先に行ってた場所がありまして、
本来の目的の所は京成で本八幡で乗り換えるつもりが
通り過ぎたので押上線から東日本橋で馬喰横山に乗り換え
笹塚到着。十分に余裕を持って行動していたので問題なし。
サイゼリアで時間調整

東京消防庁 幡ヶ谷。幡ヶ谷駅からよりも笹塚の方が近い
自衛隊の十条とかも王子からの方が近いとか隣駅の方が近いあるある。

うむ、乙4受験である
忙しさと疲れで、しばらく更新が止まってました。
徳冨蘆花の由来の芦花公園駅でおりて世田谷文学館へ
士郎正宗の特別展示は高いのでパス。「じゅうぞう」じゃ無くて「じゅうざ」
のSF黎明期の通常展示で見れる方をみる
で、ココより先に行ってた場所がありまして、
本来の目的の所は京成で本八幡で乗り換えるつもりが
通り過ぎたので押上線から東日本橋で馬喰横山に乗り換え
笹塚到着。十分に余裕を持って行動していたので問題なし。
サイゼリアで時間調整
東京消防庁 幡ヶ谷。幡ヶ谷駅からよりも笹塚の方が近い
自衛隊の十条とかも王子からの方が近いとか隣駅の方が近いあるある。
うむ、乙4受験である