新聞紙
去年のblogでは、3部作だったが、今年も3部作だった。
まあ、不動産とか去年はゼロ金利やローンだったが、今年は先を科投げたら勧めにくいわなぁ。
いまでも、原油価格も為替も国際情勢も変わっているので先の見通しの立ちにくい時期ではある。

まあ、不動産とか去年はゼロ金利やローンだったが、今年は先を科投げたら勧めにくいわなぁ。
いまでも、原油価格も為替も国際情勢も変わっているので先の見通しの立ちにくい時期ではある。
PR
渋谷
忠犬ハチ公も飾り付き。あと人混みがすごい。
で、 東急田園都市線はこの横の地下にある。
降りてはぐるっと階段の後ろに回ってを2回やるとプラットホームに出れる。
でも、もう方向はさっぱり。
そういえば始発駅だった。改札か入り口撮り忘れてた。
正月
あけましておめでとうございます。
空港に升酒配っていると思って行ったけど今年は鏡餅だけ持ってきて配ってなかった。
と言う訳で、そのまま帰宅していつもの佐原の神社へ行ってきた。
ミセス・ヒート
寒くなってきたので、CB缶(カセットボンベ)が使えるストーブと
ガスファンヒーターを出してきた。
で、試したら点火しない。
真ん中の黒いコード。実はアース。
バラしてアースを付ければ良いのだけど、こういう物って位置出しが面倒なのと
プレス打ち抜き曲げ加工の組み立てなのでバリで手の薄皮切りそうだなぁとやる気が起きにくい。
とりあえず、震災とかで役に立ちそうだけど生産停止なので竹串に火を付けて点火して動作確認した。