忍者ブログ

リチウムイオンバッテリー


ふくらんだまま、数年放置

千葉県は千葉市しか膨らんだ状態で処分してもらえる場所がない。
その4施設のうち土曜日は3つ。
ちなみに事務員に直接手渡しでしか受け取ってもらえないので、
他の小型家電などのように入り口に置いておく場所はない



PR

献血 柏


三連休の最後に献血。
柏市にてホコ天は昼にはフリマもやってた。

回転レストラン付そごうだっけ。解体中

こうの 美術展


佐倉市立美術館でこうの史代展を先週から開催。 

「この世界の片隅で」の原作漫画家と言えばわかるかも

スクリーントーンもアシスタントもパソコンも使わない。
網掛けかカラーは色鉛筆が主
2階は撮影不可、3階は撮影可能。
普通に見て3時間半。
団体割りで千円が800円になるものがおおく、保険の割引きアプリが使えた。
すごく満足した。
あと都内と違い人混みで作品が見えないと言うこともないし快適

日本最古の鉄橋


説明文は、熊取町の公報紙と同じものをラミネートしてつけてる。

これが、錬鉄製の最古の橋かと感動中。
エッフェル塔とおなじ材質ですね。

さび止めもばっちし

空から見た万博


リングがかろうじて
38度越えの猛暑で陽炎も霞んで画像がゆがむ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB